8810の自由帳

変なことばかりしています。だれにも止められない(末期)

簡易ローターブレーキ設置

サバが釣りたい!8810です。子サバって回遊に当たれば結構簡単に釣れて、食べても美味いんですよねー

ところで低価格帯のリールを使ったことのある方で、投げるときローターが回転してフェザーリング(ラインの放出を抑えるためにスプールのふちに手で触ること)がしにくくなったり、最悪ベールが返ってしまったりということはありませんか?

その原因のひとつとして、ローターブレーキが付いていないことがあります。ローターブレーキというのは↓

f:id:jiyuutyo-8810:20200613222733j:image

上の画像のギザギザ部分(フリクションリング)に、

f:id:jiyuutyo-8810:20200613222819j:image

この画像(ローター。ベールを返している状態)のせり出した小さな突起部が入り込むことでローターを止めてくれる機能です。

因みに、この画像のリールは現行のシマノ サハラで、現行セドナ以下はローターブレーキが付いていません。

今回はフリクションリングの付いていないリールに簡易なローターブレーキ機能を追加してやります。

きっかけはこの動画でした↓

「ほぅ…マジックテープで出来るのか…ならやるっきゃないっしょ!」

ってことで↓

f:id:jiyuutyo-8810:20200613234210j:image
100均は便利だなぁ(^ー^)

マジックテープには綿のようなモジャモジャの方と鈎状になった方がありますが、今回はしっかり止まってくれそうなので鈎状の方を使います。これはテープがもう裏に付いているので、適当な大きさに切って貼り付けるだけでOKです。

因みに、リールはカーディナル2 SX1000Sで行います。

ローターナットを外して、ローターを外します。(ここ数週間で何回ローターナットを外したことだろう?)

f:id:jiyuutyo-8810:20200613234249j:image

そして、マジックテープを小さく切って、


f:id:jiyuutyo-8810:20200614003334j:image

上の画像の赤丸部分に貼り付けます。

あとは組み直してマジックテープとローターが干渉しないかリールを回して確かめます。

そして、干渉してしまったら大きさを整えてまた組み直し、丁度良くなるまで繰り返します。丁度良くなれば完成です。

今回はあくまで簡易なローターブレーキですから、使っていくうちに剥がれてしまったり、マジックテープの鈎部分がへたったりしてしまうのでは?と僕は心配しています。なので、また、簡易ローターブレーキについては使って見て記事にしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。